このブログは「Dream Quest」としていますが、この不動産取得から賃貸化する活動自体を冒険と捉えて
行動していますので、その経緯を書き記しています。

Lv2は不動産2軒目を示し、vol.1は1話目となっています。
2軒家も同時並行で進めていますので、更新日がLv2の方が早かったりするのは、そのためです。

「Dream Quest」ですので、この冒険でLvアップしていく様子や新しい地図や武器・仲間を手に入れる様子を楽しんで読んでもらえると嬉しいです。
また、私自身の備忘録であると共に、私と同じように副業で不動産賃貸業をはじめようとする方の参考になればと思います。
その内、情報交換ができる仲間ができると更に嬉しいです!

DREAM QUESTは続きでの記事となっています。

前回の記事はコチラ↓

 

 

新しいキッチンが届いた!キッチンって、どうやって外すの?

 

キッチンを新しくしたい!古いキッチンを外せるか?

これまでのあらすじ

役場が管理している「空き家バンク」で見つけ、問い合わせからスタートした築57年の物件。
築57年で雨漏り、多少の壁面ヒビ割れしていても建物は住むことはできる状態。
この家までがギリギリ市街化区域ということもあり、上水はもちろんガスや下水もあり。
ただ、気になるとすれば、駐車場のサイズが軽自動車サイズで、駅から徒歩7分は急な登り坂であること。

そんな家の持ち主は、既にこの世を去っていて、持ち主の奥さんは施設に入り、姉妹とのやり取り。
まずは、持ち主から娘への登記変更をするため、私の方で司法書士(仲間)を探して紹介からはじまった。
良き導き手と仲間に出会うことができ、60万円ではじめて物件取得した。

その後、自分に合った武器屋(ホームセンター)を見つけ、装備して大きな家具を解体し、
地域のゴミ処理場に持ち込むことで、15万円を1.5万円に抑え、2階天井のシーラー塗装した。
ところが、馴れない作業が多く、一度、HP回復のために温泉で休憩しながら、天井の穴を埋めて塗装した。
運気があがったのか、ラッキーなことに、火災保険を売主から引き継ぐことになった。

2階の和室の古い砂壁は、塗装によってオシャレ雰囲気の空間に蘇り、
その後、床の根太、断熱材を敷き詰めて合板を敷き、高級感のあるオークのフロア材で洋室化の完成。
隣の洋室の完成を目指し、壁(プリント合板)のパテ埋め、壁紙貼りをして床もフロア材を敷いたことで洋室がキレイになった。

1階の和室砂壁のシーラー塗装をした。
続いて目についたのが階段!2階へのアプローチ空間である階段をグレーで古さを活かしながら明るさを手に入れ、
ベランダの手すりの錆びた金属部分の鉄筋を綺麗にした。
これには理由があり、1階には既に直された箇所を含め、いくつか雨漏り箇所があった。
雨漏りの可能性を無くすため、先にベランダの雨漏りを直していった。
残すは、ベランダの防水塗装だが、塗装する前に雨漏りチェックが必要。
雨の降る日まで待ちつつ、古さが目立つ窓枠と戸袋の塗装をしていった。
防水コートを終えた。

成長・推進スピードが足りない!そう感じて先導者・アバンの元で修行することにした。
先導者から、指摘を受けながらも、リビングで天井を開けたくてウズウズしてしてパンドラの箱をあけた。
天井をリニューアルするために無駄なものを取り外し、天井は寒さがあるので、断熱材にトライしていった。
先導者アバンの修行指摘も出てきだしているため、アバン先生(おどぅ氏)の正体を明かし、
天井の施工をしてきたが、1列分足りなかったが、端材を有効活用するという環境配慮を身に付け、
リビングの壁にクロス貼りを実施。

同じクロスで玄関・階段・廊下もクロスすると、明るさがでた。
そのまま、古めかしさのあるジプトーンで貼られた天井にクロス貼りをした。
リビングに戻ると床に貼られたPタイルが現れ、諸刃の剣を使って戦うも、腰痛ダメージでHPが減り、途中で戦いから逃げた。
腰を曲げる作業を切り上げ、ダイニングキッチンの壁紙下地を作ってきた。
そのままの勢いで、キッチン・脱衣所天井にクロスをしてきた。

新しいキッチンが届き、取り付けるために古いキッチンを取り外すのが今回。

 

 

DIY物件(Lv2) 間取り ~ダイニングキッチンの場所~

この家は、4LDKで延床面積で163㎡ある。
そして、玄関側の外には軽自動車用の車庫が1台分だが、玄関までのアプローチ部分には自動車1.5台分ほどの庭があり、
庭側には広めの花壇もあり、家庭菜園も可能な広さがある。
今回、施工するのはダイニングキッチン。

 

 

キッチンを新しくしたい!

キッチンの現状

台所にあるキッチンは、この状態。
はじめから新しいものに変えたいと思っていたわけでもない。
もし、そのまま使えるなら、使ってもいいとさえ思っていた。

ただ、扉もなく、扉を付けたり、キッチン事態をきれいにするにも、キッチンのすき間を綺麗にしたい。
など、考えていたら、新しいものに変えた方がいい。そう判断した。

 

 

古いキッチンを外せるか?

このキッチンをどう外すのか?それさえも分からない。
うーん、どうしようか。。。

迷ったら、アバン先生(おどぅ氏)に聞こう!

先生に聞くと、秒で返答頂いた。
バールと金づちで外してしまっていいと。

タイルにめり込んでいるんですが、、との質問にも。
タイルは割れたらパネルを貼ればOKとのこと。

なるほど。
今時点では、割れたタイルの跡をどうしたらいいか。完成形が分からないが、
とりあえず、割れてもどうにかなるということが分かれば、あとはやるだけだ!

パワープレーでどうにかしよう!

 

 

古いキッチンを外す! ~キッチンとの戦い!~

キッチン取り外しに使用した武器

・バール
・金づち

 

キッチンとコンロ代のすき間をバールで少しずつ、こじ開けた!

キッチンとコンロ代のすき間に、バールを突っ込んだ!
どうやって付けられているかもわからないものの解体は難しい。
家具解体時もそうだった。

ただ、1度解体すれば、戦い方が分かってくる!
解体も組んだ順番や弱いところが分かると、楽に倒せるようになる。

 

キッチンと戦うのも初めてなので、そーっと。
壁に接着されている?物理的に止まっている?
キッチンの扉の中をのぞき込んだり、色んな想像をしながら、突っついていった。

ツンツン!ツンツン!

もう、大胆にいってしまえ!
ガッツリバールをさし始めた。

ゴリゴリに壊すのは好きです。

 

色んなすき間から攻撃していると、ついにコンロ代が外せた!

おおっ!外せた!

感動の瞬間。
そして、あんまし得意ではない、見たくない汚い部分が見た瞬間。

 

 

続いて、キッチンを外す!

キッチンも外していく。
でも、待てよ。。。この排水管はどうしたらいいのか?

これも、アバン先生(おどぅ氏)に相談すると、
蛇腹のホースを引き抜いたら、排水管から抜けるとのこと。
抜いたことが無いので、想像しにくかった。

更に、キッチンを動かす際は、排水管に当たらないように、後ろを上げて前に外すとのこと。
何となく、頭の中で想像できた。

解体後に、見てハッキリ分かった。

 

その後、引き抜こうとするとジャバラホースが、

ブチッ!!

やば、キレさせてはいけないヤツ??

やってしまった。。
仕方ない。そのまま戦った。

 

すると、スッキリ!

 

キッチンを倒した!
ちなみに、途中で切れたホースは、後から抜けた。

スポッっと。

 

ここに、養生テープでゴミなどが入らないように封をしておくように。と教えていただき。
後処理を終えた。

 

 

古いキッチンが無くなってスッキリした!

古いキッチンを外して、スッキリした!

before

after

 

キッチンとコンロ代の間に凄い量の焦げカスのようなものが溜まっている。
これは、新しいキッチンに取り換える選択をしてよかったな。
そう思った瞬間だった。

よく見ると、隠れていた排水管がもう1つ出てきた。
今のキッチンになる前に、使っていたのかな?

 

 

古いキッチンをやっつけた!

家具を解体したり、天井を壊したり、キッチンを外したり。
今まで見たことのない裏側を見ていくうちに、割とシンプルに取り付けただけなんだな。
そう思う様になってきた。

昔、建築やインテリアの勉強を少ししていたが、施工などの実践は無かった。
やっぱ、現場でしか学べない、身に付かない。

座学も大事ですが、それ以上に大事なことは実践!
泥臭く、実践ができる人しか、事業を立ち上げて経営者として大きくすることもできないのではないかと。

そう自分を奮い立たせて。経験値GET!
よし、次いってみよう!

続きはコチラ

≫≫トップページ

カテゴリー: 2軒目

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です